セブに親子留学ってどう?
家族でも手頃に行ける人気旅行先のセブ島は
年間4万人以上の日本人が英語留学をする注目の英語学習留学先です。
フィリピンでは公用語が英語のため、英語学習のノウハウも100年以上の歴史があります
2020年の英語改革にむけてオトナもコドモも英語力の向上は必須の今
親子でバケーションと英語力アップをセブ島で同時に叶えませんか?
-
FEATURE01
直行便で5時間の近距離
-
FEATURE02
治安も良い注目の観光地
-
FEATURE03
物価も安く暮らしやすい
-
FEATURE04
高い英語のレベル
親子留学、例えばこんな使い方
ママもキッズも英語漬け
パパ・ママはニーズに合わせたオーダーメイドレッスン、
お子様にも年齢に応じた英会話レッスンを。それぞれの英語漬けの体験ができます。
01
マンツーマンレッスンでママは集中して英語学習
普段の日本での生活は、仕事や家事に追われてばかりで忙しいママも、セブ島親子留学では集中して英語学習ができます。ミライズ留学の親子留学のマンツーマンレッスンで英語力アップを目指しましょう!
02
フィリピン人講師と一緒に子供達も英語を楽しむ!
パパ・ママと同じように、子供達もフィリピン人講師と一緒に英語を学習します。早いうちに英語に触れるのはとてもいい経験です。陽気なフィリピン人と一緒に英語を楽しんで学習できます。
03
たまにはママだけでリラックスも!
セブ島の魅力の1つに、物価が安いということがあげられます。物価の安いセブ島にはマッサージ店がたくさんあり、かつ低価格で楽しめます。普段はなかなか忙しくてスパにはいけないママも、留学生活の間にマッサージでリラックスしましょう。
04
土日は親子で一緒にリゾート地に出かけよう!
リゾート地として、世界中から注目を集めるセブ島には、綺麗なビーチや様々なアクティビティが楽しめます。ミライズ留学の校舎からもタクシーで行ける距離に様々なビーチやアクティビティがあるので気軽に楽しめます。
パパと競争英語力UP
お子様も同じミライズ内で英会話レッスンを。例えばパパ・ママはビジネス英語を、
お子様は日本での学校英語や試験対策専門の講師によりレッスンをいたします。
01
お一人おひとりのニーズに合ったカリキュラムをご提供
パパ・ママはビジネス英語・日常英語・各種英語検定対策など お一人おひとりのニーズに合わせたカリキュラムをマンツーマンでレッスンしていきます。自分に合ったカリキュラムで無駄なく、効率の良い英語学習ができます。
02
マンツーマンレッスンで英語検定対策も!
お子様は普段の学校授業ではできないスピーキングやライティングのアウトプットや、もちろん英語検定対策も、しっかりとレッスンします。留学期間に試験対策に徹底的にコミットすることができます。
03
親子で一緒にTOEICで点数を競う
パパとお子様でTOEICなどの同じ試験勉強をして、お互いに点数を競ってみるのも親子留学ならではの魅力かもしれません。親子で同じ目標に向かって、英語学習をすることによってモチベーションアップにも繋がります。
レッスンカリキュラム概要
年齢に合わせて選べるコース
年齢に応じてレッスンカリキュラムを選択して頂く事ができます。 小学生向けコース、中学生・高校生向けコースがございます。
01
パパ・ママ向け基本プログラム
マンツーマンレッスン5コマ、グループレッスン2コマ、自習1コマ 各50分(金曜日は40分) ビジネス英語、日常英会話、各種試験対策コースの3つより、いずれかを選択することができます。 レッスン内容は事前にご提出いただいたアンケート内容を参考に講師が組み立てます。レッスンの中でリクエストしたいことがある時には、適宜担当講師とご相談の上、レッスン内容をご調整ください。
02
中学生以上向けミライズジュニアコース
中学生・高校生向けのコースです。 1日7時間マンツーマンレッスン+1時間自習学習 各50分(金曜日は40分) レッスン内容は事前にご提出いただいたアンケート内容を参考に講師が組み立てます。レッスンの中でリクエストしたいことがある時には、適宜担当講師とご相談の上、レッスン内容をご調整ください。(英語での要望が難しい場合には、日本人スタッフがお手伝いさせていただきます。) 8階のレッスンスペースでレッスンは実施されます。事情により、お部屋でのレッスンになる場合もございます。
03
小学生向けミライズキッズコース
小学1年生~小学6年生向けのコースです。 1日4時間マンツーマンレッスン+3時間グループ学習+1時間自習学習 各50分(金曜日は各40分) レベルに合わせ、4技能(リーディング・リスニング・スピーキング・ライティング)それそれに特化したレッスンを行います。 レッスンは小学生専用の学習スペースで実施されます。
コラム2020年までの英語学習環境変化の
3つのポイント
-
01.センター試験が廃止され新試験に変更!
新試験では、英語は「Reading」「Writing」に加えて「Listening」「Speaking」も含めた4技能を評価されるようになります。
-
02.中学校の英語の授業は英語で行う
中学以降の授業では、これまでの文法を教えることよりも、「英語で話しながら、聞きながら」の授業に変わります。
-
03.小3から英語授業がスタート!小5で成績も
これまでより英語に触れる時間が早く、学ぶ時間も多くなります。この時期に躓いてしまうとその後の挽回が大変に。
1日のスケジュール
パパ・ママの1日

授業が終わったら、近くのスーパーでショッピング!

マンツーマンレッスンで、普段は忙しいパパ・ママも集中して英語学習に励む!

キッズの1日

週末はセブ島で有名なリゾートビーチで思いっきりはしゃいで遊ぼう!

授業が終わったら、親子で一緒に復習!

親子留学プログラム概要
(*25週間以上のご留学の方は一律40,000円、お子様は20,000円となります。)
- 料金に含まれるもの
-
基本料金に含まれるもの
- 授業料
- 宿舎代
- テキスト代
- 朝食代
- 施設内インターネット
- ジム利用料
入学金に含まれるもの
- 登録料
- レベルチェックテスト
- カリキュラム作成代
- 学習ニーズヒアリング
現地費用に含まれるもの
- SSP費用(人数分)
- 水道光熱費
- ドライヤー・扇風機代
- リネン/アメニティ交換・清掃代
- 料金に含まれないもの
-
- 往復航空チケット代
- 延長ビザ費用(30日以上滞在の方)※滞在される人数分の料金が掛かります。
- 延長ビザ費用
(30日以上滞在の方) -
※フィリピン政府により料金が変更される場合があります。
-
ビザ延長料金
入国から30日間まで無料(2013年8月1日より実施)
1回目の延長(+29日間) 3,930ペソ
2回目の延長(+30日間) 5,100ペソ
3回目の延長(+30日間) 3,230ペソ - ACR I-CARD 3,000ペソ(59日を超えて滞在する方)
- 帰国時のPCR検査費用5,390ペソ(※2022年4月時点)
-
ビザ延長料金
サービス利用規約もあわせてご覧ください。