こんにちは!ミライズ留学でインターンをしているKatsuyaです。
ミライズ留学でインターンを始めて4ヶ月が経過し、これまでに様々なミライズ留学の生徒さんと交流をしてきました。そこで僕は、留学生活を充実させている人の生活には特徴があると感じました。
フィリピン・セブ島留学は、英語力向上を一番の目的にしている人がほとんどですが、留学期間中ずっと英語学習を集中して行うことは、普段から長時間勉強することに慣れていない人がやろうとするのは難しいです。「留学中は勉強しかしない」と意気込むことは、とてもいいことですが結果としてダラダラと休日を過ごしてしまったという話をよく聞きます。
留学中はメリハリを持って生活をすることが有意義な留学生活を送ることに不可欠になります。
それでは、フィリピン・セブ島留学を充実させてる人の過ごし方を紹介していきます!
有意義な留学生活

有意義な留学生活とは、ここでは「英語力を向上させ、留学生活も楽しむこと」として説明していきます。有意義な留学生活には、メリハリが大切になってくるので、平日は英語学習に集中して取り組み、週末はビーチや観光に行くことでリフレッシュして平日にまた英語学習を集中して取り組むことができるようになります。
留学は多くの人にとって、人生に1回あるかないかの経験です。そのため、留学がいい思い出になるように英語学習のみならず、週末も楽しむことがオススメです。
平日の過ごし方
平日のレッスン終了後はジムで運動をすることがオススメです。運動には、気分転換の効果のみならず、タイムマネジメントがうまくなる、行動力が高まるなどといった効果があります。また、記憶力を高める働きのあるホルモンが運動により分泌されるので、英語学習にも効果をもたらします。
レッスン終了→ジムで運動→夕食→英語学習→就寝
週末の過ごし方
週末は、留学先の仲間とビーチで遊んだり、観光に行くことがオススメです。フィリピン・セブ島はアイランドホッピングという島巡りが人気なアクティビティーになっています。セブ島付近の島には、天国に一番近いと言われているパンダノン島や日本人が所有しているカオハガン島などといった魅力的な島がたくさんあるので、週末を利用して訪れることがオススメです。
英語学習→ビーチ、観光など→英語学習→就寝
週末は、英語学習を平日と比べて少しボリュームを落として、ビーチや観光を楽しむことがオススメです。
まとめ

セブ島留学を充実させている人の過ごし方を紹介しました。セブ島留学を充実させる方法は、平日は英語学習に集中して取り組み、週末はセブ島を満喫することがオススメです。メリハリを持って生活を送ることが有意義な留学生活を送る上で大切なことになります!

フィリピン・セブ島語学学校ミライズ留学は、英会話初心者〜上級者まで幅広いニーズにお答えして、社会人に特化した語学留学を提供しています。
「グローバルで活躍できる英語力を欲しい」「英語初心者だけど1から語学留学で、英語を習得させたい」と考えている人は、プロのカウンセラーによる無料相談がおすすめです!