こんにちは!ミライズ留学でインターンをしているKatsuyaです。
ここでは、フィリピン・セブ島の食事について紹介していきます。僕がミライズ留学でインターンを始めてから5ヶ月が経過し、今までにたくさんのフィリピン料理を食べてきました。結論から言うとフィリピン・セブ島の食事は日本人好みの料理がたくさんあり、美味しいです。
それでは、フィリピン・セブ島の料理を紹介していきます。
フィリピン料理に興味がある方にオススメ!
フィリピン料理の特徴

フィリピン料理は日本人が好むような食事がたくさんあります。フィリピン人は、白いご飯が好きなため、おかずの味付けは濃いめです。フィリピンの白いご飯は日本のものと比べ、パサパサしていて、カロリーは日本のお米の10分の1程度と言われています。そのため、フィリピン人の中にはご飯をたくさん食べているけれども痩せているという人が多いです。
レチョン
フィリピンでは、美味しいお肉を低価格で食べることができます。フィリピンで代表的なお肉といえば、レチョンという豚の丸焼きです。炭火で一頭の豚を丸ごと焼いており、料理が出てくるときは、インパクトがあります。

レチョンは皮がサクサクしており、中身はしっとりしています。フィリピンには、レチョン専門店のレストランが数多くあり、味はレストランにより異なります。そのため、様々な種類のレチョンを楽しむことができます。
シシグ
シシグは、カラマンシ、玉ねぎ、唐辛子で味付けされている、豚の頭と鳥の肝臓から作られるフィリピンの代表的な料理です。

シシグはピリ辛の味付けになっており、ビールとの相性が良く、フィリピンでは、多くの人がお酒のおつまみにシシグを頼みます。また、白いご飯との相性もよく、シシグライスという料理もあります。
ジョリビー

ジョリビーはフィリピンで人気ナンバーワンのファストフード店です。フィリピンには、マクドナルドやバーガーキングなど、ファストフード店は他にもたくさんありますがジョリビーが最も現地人で賑わっています。

ジョリビーでは、チキンやハンバーガー、フライドポテト、スパゲティー、ホットドッグなどを食べることができます。

ジョリビーでは、スパゲティーや白いご飯とチキンがセットになったメニューがたくさんあります。ハンバーガーのみならず、様々なメニューを選ぶことができるので、お店選びに困ったらジョリビーに行くことをオススメします。
まとめ:フィリピンの食事

フィリピンの食事は、日本人好みのものが多く、ご飯との相性がいいです。フィリピンでは、食事を日本の3分の1程度の価格で食べることができるため、様々なレストランで料理を食べることがオススメです。フィリピンには、魅力的な食事がたくさんあるので、ぜひトライしてみてください!

フィリピン・セブ島語学学校ミライズ留学は、英会話初心者〜上級者まで幅広いニーズにお答えして、社会人に特化した語学留学を提供しています。
「グローバルで活躍できる英語力を欲しい」「英語初心者だけど1から語学留学で、英語を習得させたい」と考えている人は、プロのカウンセラーによる無料相談がおすすめです!