講師の親切心に助けられた1週間のフィリピン留学





あとは私自身お酒が好きなので、現地の方と飲みながら英会話ができたらより楽しいだろうな、と思ったのがきっかけですね。


初めはビジネス英語と聞いており、若干及び腰だったんですが、よくよく話を聞いてみたら、ビジネス英語だけではなく、日常会話レベルでも対応可能だったこと、またマンツーマンレッスンの多さにも惹かれて今回のフィリピン留学を決意しました。折角なのでこの転職の期間をセブで有意義に過ごすのがいいかなと。


その際に、色んな職業の方、経営者の方、世界を飛び回っている方など、様々な経歴の社会人の方々が来られると掲載してあったことに惹かれましたね。『大人の交流』というイメージに魅力を感じて、今までに無いような出会い・刺激を求めてMBAオリジナル校を選びました。




宿題も沢山出されて大変な時もありましたが、提出後は先生の方が、1つ1つしっかり採点・見直しをしてくれたので、そんな姿を見ているとこちらも手を抜けず、お陰で最後までやり切ることができ、その達成感で今回のフィリピン留学はかなり満足できるものとなりました。


※1:生徒2~4人で構成されたチームで様々なテーマについてディスカッションをするレッスン



このフィリピン留学を終えられて今後挑戦してみたいことは何かございますか?


フィリピン留学を終えらえて、以前の自分と変わったと思うところはございますか?

あとは、今回のフィリピン留学で英語が少し染み付いてしまって、日本に戻ってから、『ありがとう』などの挨拶も無意識に『Thank you』と英語になってしまいそうなのが少し怖いですね(笑)。

最後になりますが、今後フィリピン留学を検討されている方へメッセージをお願い致します。

'