『ただの楽しい時間』では終わらない価値あるセブ島留学
![『ただの楽しい時間』では終わらない価値あるセブ島留学サムネイル画像](https://22580434.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hub/22580434/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_0755.jpg?width=900&height=900&name=DSC_0755.jpg)
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
英語を使うお仕事から離れてみて、英語の衰えは感じますか?
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
去年の夏に受けたTOEICでは825点で「まあこんなものか」と思っていましたが、
今年受けたTOEICが600点台まで落ちていて、英語力の衰えを実感しました
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
ここ何年かずっと父親の闘病生活を見ていました。ステージ4のがんと診断され2度の転移と3度の手術。私の人生観は変わりました。「人生は案外短い。定年後にあれもやろうこれもしたいと思ってるけど「いつか・・・」と思ってるうちに人生は終わっちゃうのかもしれない。やりたいと思ったことは実現できるように努力しよう、会いたいと思った人には自分から連絡してすぐ会いにいこう。」
あこがれていた留学を実現させたい、ということでフィリピンのセブ島へ飛び立つ決意をしました。
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
※1:リーディング・リスニングの学習や文法の勉強により、TOEICのスコアアップを目指すミライズ留学のコースの一つ
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
あとは自分が単純な性格なので「目標はTOEIC900点!」なんて言い聞かせてると
自分にエンジンがかかりやすいんじゃないかと考え、今回TOEICでのセブ島留学を選択しました。
結果は私にとって大正解でした。ターゲットが絞られ明確になり、セブ島で過ごす3週間という短い時間を有効に使い、苦手克服に集中できました。
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
※2:身近なテーマを取り上げ、日常英会話力の向上や、英語での表現力を磨けるミライズ留学のコースの一つ
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
この弱点を改善するため、日常会話コースで『TEDトーク』を携帯でレコーディングをして、先生に発音の確認をして頂いたり、英語ドラマや英語の歌でネイティブのナチュラルスピードの発音を沢山練習しました。
これらの教材を口がしびれるほど、うんざりするほど何回もシャドーイングしました。今まで発音できなかった単語や早口で口が回らなかったフレーズが言えるようになり、正しい発音が分かるようになると、自然とリスニングスキルも同時に身につきました。
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
一日一コマのグループクラスも「ボキャブラリーが貧弱」という自身の弱点を改善するためにとても効果的でした。
毎回異なった社会問題を討議するクラスで、話題に即したプレゼンのために下調べの資料を読み、原稿を作りました。マンツーマンレッスンだと自分の知っている単語ばかりでしゃべってしまいますが、他の生徒さんの発言の中で使われた単語はとても参考になり、新しいボキャブラリーが増えました。
※2:ミライズ留学で生徒一人一人に対してつく担任講師
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
ミライズ留学の先生方は私のつたない英語にも関わらす、どうにかして英語を出来るようにしてあげようと努力して下さっている心がひしひしと伝わってきて、感動しきりでした。
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
※3:時事問題について先生とディスカッションするレッスン
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
今回のセブ島留学では、『わたしの英語ってホントいいかげんだな』と再認識した事が何よりの収穫でした。動詞の時制や発音など間違えたその場で先生に都度、訂正していただいたことがとてもよかったです。
「このままじゃだめだ、ちゃんとしゃべれるようになりたい!」と今後の勉強継続の原動力になりました。
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
![鈴木アイコン](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg?width=300&height=300&name=f6076d86c63af85983e9e1ad80d8855f-Nov-28-2024-08-31-25-6606-AM.jpg)
最後にセブ島留学を検討されている方にメッセージをお願いいたします。
![DSC_07572](https://ryugaku.merise.asia/hs-fs/hubfs/Imported_Blog_Media/DSC_07572.jpg?width=300&height=300&name=DSC_07572.jpg)
ミライズ留学の先生は皆さん英語教育のプロ。何故?に対してロジカルに説明してくださいます。
歳を重ねるにつれて『タイミング』を見計らってしまいがちですが、足踏みをしていると、仕事の環境や家族の事情など、いつの間にかタイミングを逃し、あきらめてしまうんですね。『いつか留学したい』と思っていらっしゃるのであれば、割と良さそうなタイミングが一週間でもあったら、ぱっと決断してみるのも一興です。
ミライズ留学は日本人経営の学校なので安心して留学出来ますし、生徒さんも社会人経験豊かなので、何かあれば皆さん快く手を差し伸べて下さいました。
セブは成田から4~5時間、「家族に何かあったらすぐ帰れる!」と思って来てしまいました。
'